
フレッツADSL-
フレッツADSL接続サービス情報
「フレッツ・ADSL」については、2023年1月31日をもって、サービス提供を終了
「フレッツ光」提供エリアにおける「フレッツ・ADSL」の新規お申し込み
(サービスタイプの変更、および速度プランの変更も含む)につきましては、
2016年6月30日をもって受付を終了させていただきました。
※サービス提供エリアでのお近くの設備に自動的に接続いたします。
ご契約前に必ず当社約款をお読みください。
 |
オンラインサインアップにてお申込みいただけます。
アカウントはお申込み直後より有効になります。
お申込みはこちら
|
*弊社NTT東西の提携会社です。ご契約は同時契約が可能です。 |
|
 |
「提供エリア お申し込み」にサービス提供エリアに該当するかどうかをご確認いたします。
|
※ |
サービス提供エリアにおいても、設備の都合上しばらくお待ちいただく場合や、ご利用できない場合がございますので、予めご了承ください。 |
|
 |
お客さまの用途に合わせて、ご希望のタイプ・プランをお調べします。
伝送損失やNTT西日本ビルからの直線距離などをご確認いたしますので、
プラン選択の参考にしてください。
|
※ |
伝送損失のご確認はNTTオフィシャルサイトでご確認ください |
|
 |
お客さまからのお申し込み情報をもとに、契約内容や設備状況について弊社にて調査します。その後、契約内容や工事日等の確認事項について、お客さま宛にご連絡いたします。
|
※ |
お申し込み前に、「ご利用時の留意事項」を必ずお読みください。
|
|
 |
本サービスのご利用には、ADSLモデム等の接続機器が必要です。お客さまにはどのような機器が必要かをご確認の上、必要な機器をご用意ください。NTT西日本が工事に伺う場合、ADSLモデム等の接続機器は持参いたします。
お客様で設定の場合直接発送いたします。
|
 |
工事日までに、NTT西日本からお客さまへ、「はじめてのフレッツ設定マニュアル」や接続設定ソフトウエア「フレッツ接続ツール」を郵送いたします。「はじめてのフレッツ設定マニュアル」の手順に従い、お客さま自身でパソコンの設定変更などを行ってくださ
さい。
*お客様でパソコン設定が不慣れな場合かけつけ訪問を利用ください。
|
 |
開通日までにID・パスワードを発送いたします。
「預金口座振替依頼書」が郵送されてきますので、ご記入・ご捺印の上すぐにご返送下さい。
|
|
ご指定の口座からの引落しによるお支払いとなります。
|
|
|
 |
フレッツ・ADSLには電話共用型とADSL専用型があり、ご利用形態にあわせてお選びいただけます。 |
電話共用型の場合 (タイプ1)
1本の電話回線で電話と同時にインターネット
ご自宅の電話回線を利用します。
※ NTT西日本の加入電話と共用してお使い頂くタイプです。
※ 他の通信事業者が提供している電話サービスと共用することはできません。 |
ADSL専用型の場合(タイプ2)
インターネット専用回線として使用。ご自宅に電話回線は必要ありません。
※既存の加入電話と共用せず新たにADSL回線をお申し込みいただくタイプです。 |

繋がらない場合:0774-58-2315
平日:午前10時〜午後6時 土曜祝日:午前10時〜午後5時 |
フレッツADSLの事をホームページからお申し込み

|