井手町のイベント


イベント内容


さくらまつり


日本六玉川に一つに数えられる玉川には桜の成木が約500本あり、4月の満開ともなると玉川堤は桜一色となり春を満喫していただけます。
4月上旬の約10日間、さくらまつり実行委員会により、さくら祭を開催(平成9年4月で第6回目を迎える)します。
期間中は実行委員会を組織する各種団体による模擬店なども開催され、夜桜も楽しめるようライトアップし約20日間ほど楽しめます。
年々町内外から訪れる人も増加しています。皆さんも是非とも一度お越し下さい。


井手町文化祭


井手町では、住民参加のイベントを行っています。その中でも特に文化祭はビックイベントとして定着しています。
文化祭では、各種学習活動の成果を作品として展示したり、踊りや歌、演奏などを披露しています。年々の作品展示数は増え続け、レベルも非常に高くなっています。
住民のみなさんの学習成果の発表の場、交流の場として、楽しく利用されています。

山吹ふれあいセンター天文台


山城地方(京都府南部)唯一の公共天文台である、「山吹ふれあいセンター天文台」では、14等星の星まで見ることができます。
今年度は、一般公開を14回、教室を4回実施します。
今年度は、3月5日(水)を残すのみです。いずれも、午後7時30分から9時までで予約の必要はありません。
今世紀最大級の輝きと期待され、天界の話題を独占しているヘール・ホップ彗星の観望会を3月27日、4月3日・4日あたりに予定しています。

バルーンネットMページへ戻る 井手町Mページへ戻る